2011年3月2日水曜日

花粉症

毎年花粉の時期になると、なんとなく喉の奥が痒くなったりする程度だったのだが、今年はとうとう本格的に花粉症になってしまったようだ。くしゃみは止まらず、目もかなり痒い。

昨年は、ヨーグルトが花粉症には良いと聞き、色々なヨーグルトを試した結果、自分はBIOとLG21が最も効果を感じる事ができたので、今年もまたそのヨーグルトでなんとかなると思っていた。しかし花粉症の度合いが昨年よりもパワーアップしているらしく、ヨーグルトを食べてもあまり効果がない。昨年から習い始めたレイキ(ハンドヒーリング)を試すが一時的には良くなるもののまた外へでるとくしゃみがでてしまう。薬で治すのは自分のポリシーに反するので、今回はホメオパシーという代替療法を試してみることにした。

ホメオパシーとは健康な人間に与えたら似た症状をひき起こすであろう物質を極度に稀釈した成分(レメディ)を投与することによって体の自然治癒力を引き出し症状を軽減するという療法だ。こういった代替療法は常に賛否両論があり、科学的にはホメオパシーのレメディーと呼ばれるものには全く有効成分はなくただの砂糖玉でしかないそうだが、そんな事は問題ではない。そもそも科学的に証明されていたら、ホメオパシーからではなく同じ成分のものが西洋医学から提供している筈であって、西洋医学ではない代替療法が科学的に全く根拠がないというのはなにも驚くべき事実ではない。いずれにしても科学的にはただの砂糖玉という事であれば、身体に悪い影響はなさそうだ。

今回私が試したのはスプリングKセットいう花粉症向けのセットレメディーだ。中身は

・バイタルソルト
・TS-18
・サポートKafu

という3点セットだ。名前だけ聞くと、なにかのゲームに出てくる回復系アイテムのようだ。中身が良くわからないのでホメオパシージャパンに問い合わせてみた。下記が内容だ。

・バイタルソルト=12種類のミネラルから作られたレメディーで、花粉症にも効果があるとされる。

・TS-18=バイタルソルトに入っている12種類のミネラルのうち特に花粉症に有効なミネラルのみで作られたレメディー。

・サポートKafu=アリウムシーパ(くしゃみと鼻水のレメディ)、ユーフラジア(目のかゆみのレメディ)、サバディラ等(かゆみ全般のレメディ)の花粉症に有効とされるレメディーのコンビネーション。

既にこれらの情報を知った時点で、プラシーボ効果がでる可能性は否めないが、レメディーをとり始めて2日目、花粉症の症状は確認されていない。